精選版 日本国語大辞典 「差し囃す」の意味・読み・例文・類語 さし‐はや・す【差囃】 〘 他動詞 サ行四段活用 〙① 枝などをさして、はやしたてる。[初出の実例]「庭火たくかぐらのにはのいちじるく我さかきばのさしはやさなむ」(出典:相模集(1061頃か))② ( 「さし」は接頭語 ) はやす。大勢ではやしたてて、舟などをこぐ。一説に、「さし」は舟のさおをさす意、「はやし」は「映やし」の意で、早く漕ぐ。[初出の実例]「君によりをちのはや船さしはやし風間も待たずこがれ来る哉」(出典:浜松中納言物語(11C中)二) 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例