差川村(読み)さすがわむら

日本歴史地名大系 「差川村」の解説

差川村
さすがわむら

[現在地名]周東町大字差川

玖珂郡西南部に位置し、島田しまた川流域に開けた村。村域は幾つにも分れて散在するが、およそは長野ながの村の南、用田ようだ村の西にあり、その西南は熊毛くまげ郡で樋口ひぐち小松原こまつばらの両村(現熊毛町)である。南北に山を負うが、平地は多い。萩藩領、熊毛宰判に所属。

中世の椙杜すぎのもりを分割してできた村であるが、伊勢神宮御師の守札配布先の覚である中国九州御祓賦帳享禄五年(一五三二)分に「なる河のさす河 藤左衛門殿」とみえ、「森脇飛騨覚書」の弘治元年(一五五五)一二月の記事に「杉森差川に人を出し 待伏仕候て」ともある。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android