市中感染(読み)シチュウカンセン

デジタル大辞泉 「市中感染」の意味・読み・例文・類語

しちゅう‐かんせん【市中感染】

病院などの医療機関に立ち入らず日常生活を送っている人が、感染症にかかること。→院内感染
感染症の集団感染うち感染経路が特定できないものをいう。感染しても軽症や無症状の人が、気づかずに周囲の人に広げてしまうことで起こる。→クラスター感染

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む