市中感染(読み)シチュウカンセン

デジタル大辞泉 「市中感染」の意味・読み・例文・類語

しちゅう‐かんせん【市中感染】

病院などの医療機関に立ち入らず日常生活を送っている人が、感染症にかかること。→院内感染
感染症の集団感染うち感染経路が特定できないものをいう。感染しても軽症や無症状の人が、気づかずに周囲の人に広げてしまうことで起こる。→クラスター感染

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む