日本歴史地名大系 「市谷甲良町」の解説 市谷甲良町いちがやこうらちよう 東京都:新宿区旧牛込区地区市谷甲良町[現在地名]新宿区市谷甲良町・市谷柳町(いちがややなぎちよう)・市谷山伏町(いちがややまぶしちよう)・南山伏町(みなみやまぶしちよう)・二十騎町(にじつきまち)明治二年(一八六九)に市谷甲良屋敷が改称して成立。同五年、近隣の旧武家地を併合。編入された武家地は寛文新板江戸絵図では先弓頭三宅半七郎重吉配下の組屋敷となっていた。 出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報 Sponserd by