市道金沢線・岩が崎線

デジタル大辞泉プラス 「市道金沢線・岩が崎線」の解説

市道金沢線・岩が崎線

岩手一関市にある市道。「おくのほそ道」の芭蕉行脚の道として知られる。芭蕉が安久津から一関に入ってきた道が金沢線、岩手の里へ向けて出て行った道が岩が崎線である。「日本の道百選」(建設省)に選定されている。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

事典・日本の観光資源 「市道金沢線・岩が崎線」の解説

市道金沢線・岩が崎線

(岩手県一関市)
日本の道100選指定の観光名所。

出典 日外アソシエーツ「事典・日本の観光資源」事典・日本の観光資源について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android