希金属(読み)キキンゾク(その他表記)rare metal

翻訳|rare metal

日本大百科全書(ニッポニカ) 「希金属」の意味・わかりやすい解説

希金属
ききんぞく
rare metal

学術的に明確にされている名称ではないが、ケイ素アルミニウム、鉄などに比較して、地殻、海洋中に存在する量が少ない金属総称。希有(きゆう)金属と同意語

[本間基文]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む