デジタル大辞泉 「常設館」の意味・読み・例文・類語 じょうせつ‐かん〔ジヤウセツクワン〕【常設館】 映画や演劇などを常に上映・興行している施設。「洋画の常設館」 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例 リハビリテーション病院内での調理師/年休120日以上 前職給与考慮! 20~50代活躍中 医療法人社団輝生会 千葉県 船橋市 月給25万640円~ 正社員 店内スタッフ/惣菜等の調理 株式会社ベルク 我孫子新木店 千葉県 我孫子市 時給1,160円 アルバイト・パート Sponserd by
精選版 日本国語大辞典 「常設館」の意味・読み・例文・類語 じょうせつ‐かんジャウセツクヮン【常設館】 〘 名詞 〙 演劇や映画、また相撲などを、常に継続して興行、上映するために設けられた建物。[初出の実例]「相撲協会は数万の資を投じ常設館を建築せんと」(出典:国民新聞‐明治三七年(1904)五月三一日) 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例 京料理の調理師 株式会社立神 京都府 京都市 月給24万円~47万3,000円 正社員 「介護施設」有資格/調理師/学芸大学駅 有料老人ホームマミーズホーム 東京都 目黒区 月給20万円~ 正社員 Sponserd by