普及版 字通 「幔亭」の読み・字形・画数・意味 【幔亭】まんてい 幕をめぐらしたあずまや。〔雲七籤、九十六に引く武夷山記〕武夷君は地官なり。相ひ傳ふ、(つね)に十五日に、大いに村人を武夷山に會す。上に幔亭を置き、虹を橋として、山下をぜしむと。字通「幔」の項目を見る。 出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報 Sponserd by