平和祈念展示資料館(読み)へいわきねんてんじしりょうかん

日本の美術館・博物館INDEX 「平和祈念展示資料館」の解説

へいわきねんてんじしりょうかん 【平和祈念展示資料館】

東京都新宿区にある資料館。平成12年(2000)創立。日中戦争および第二次世界大戦による恩給欠格者・戦後強制抑留者・引揚者などの労苦について理解を広め、慰藉の念を表すための施設。戦争体験に関わる資料などを展示経験者による語り聞かせの会も行う。
URL:http://www.heiwakinen.jp/
住所:〒163-0248 東京都新宿区西新宿2-6-1新宿住友ビル48F
電話:03-5323-8709

出典 講談社日本の美術館・博物館INDEXについて 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む