デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「平岡次郎右衛門」の解説 平岡次郎右衛門 ひらおか-じろうえもん 1584-1643 江戸時代前期の治水家。天正(てんしょう)12年生まれ。幕臣で甲府郡代をつとめる。寛永14年釜無(かまなし)川の水をひいて富竹新田をひらいた。金竹新田,名取新田などの開発にも力をそそいだ。寛永20年9月17日死去。60歳。名は和由(かずよし)。 出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例 Sponserd by