平江湊(読み)ひらのこうみなと

日本歴史地名大系 「平江湊」の解説

平江湊
ひらのこうみなと

[現在地名]豊田市越戸町・扶桑町・平井

矢作川とかご川・市木いちぎ川の合流する地点で、下江しものこう湊より六キロほど上流に位置する。近世越戸こしど湊、古鼠ふつそ百々どうど平井ひらい湊の前身で、市木城主鈴木氏によって支配されていたと推測される。貞治三年(一三六四)の上葺勧進帳(猿投神社文書)には「(八)百文 平江郷村人」と記されており、越戸には船塚ふなづか、平井には関屋せきやなど舟運に関する地名も残る。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

発見学習

発見という行為の習得を目指す学習。または,発見という行為を通じて学習内容を習得することを目指す学習。発見学習への着想は多くの教育理論に認められるが,一般には,ジェローム・S.ブルーナーが『教育の過程』...

発見学習の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android