平田暁夫(読み)ひらた あきお

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「平田暁夫」の解説

平田暁夫 ひらた-あきお

1925-2014 昭和後期-平成時代の帽子デザイナー。
大正14年1月1日生まれ。東京銀座の帽子店で修業し,昭和30年独立。37年パリに留学,オートクチュールの帽子づくりを日本人ではじめて習得し,40年帰国。のち平田暁夫帽子教室,ブティックサロン-ココ開設。有名デザイナーのブランド美智子皇后の帽子製作を手がけた。平成23年毎日ファッション大賞。平成26年3月19日死去。89歳。長野県出身。本名は市瀬静雄。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む