平芝守護所跡(読み)ひらしばしゆごしよあと

日本歴史地名大系 「平芝守護所跡」の解説

平芝守護所跡
ひらしばしゆごしよあと

[現在地名]長野市安茂里 平柴

あさひ(七八五メートル)東方山腹の平柴にあった。南北朝時代末の至徳年間(一三八四―八七)斯波義種が信濃守護に補任されるに及んで、新たに設けられた守護所である。

至徳四年九月の守護代二宮氏泰の証判のある市河頼房軍忠状(市河文書)に「高梨薩摩守・長沼太郎以下輩至徳四月廿八日引率数多勢、於善光寺捧義兵、閏五月廿八日守護所平芝寄来間」とあるように、守護代二宮氏が在住し、応永六年(一三九九)小笠原長秀が信濃守護に補任されるに及んで、中絶したが、応永八年再び斯波義将が守護に補任され、代官細川氏が在住した。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android