年越し蕎麦(読み)トシコシソバ

和・洋・中・エスニック 世界の料理がわかる辞典 「年越し蕎麦」の解説

としこしそば【年越し蕎麦】

大晦日(おおみそか)の夜にそばを食べること。また、そのそば。◇細く長いそばにあやかり寿命家運がのびることを祈って食べる。また切れやすいそばが、旧年の不運や苦労などを断ち切ってくれるとする説もある。

出典 講談社和・洋・中・エスニック 世界の料理がわかる辞典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む