広島の女子高生刺殺事件

共同通信ニュース用語解説 「広島の女子高生刺殺事件」の解説

広島の女子高生刺殺事件

2004年10月5日、広島県廿日市市の自宅の離れで、県立廿日市高校2年北口聡美きたぐち・さとみさん(17)が刺殺され、母屋から駆け付けた祖母も襲われ、一時重体になった。男は20歳くらいで身長約165センチ。似顔絵や、足跡から特定した同じタイプの靴が公開され、有力情報の提供者に支払う公的懸賞金(上限300万円)の対象になっている。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む