広瀬章人(読み)ひろせ あきひと

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「広瀬章人」の解説

広瀬章人 ひろせ-あきひと

1987- 平成時代の将棋棋士。
昭和62年1月18日生まれ。勝浦修門下。小学校6年で奨励会入会。平成17年4段に昇段してプロとなる。同年早大に入学。穴熊戦法を得意とする。21年新人王決定戦初優勝。22年初のタイトル挑戦で深浦康市をやぶり,王位を獲得して7段に昇段。東京都出身。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む