庫院(読み)クイン

デジタル大辞泉 「庫院」の意味・読み・例文・類語

く‐いん〔‐ヰン〕【庫院】

禅宗寺院内の厨房ちゅうぼう。のちには厨房僧房などを含めていう。庫裏くり

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「庫院」の意味・読み・例文・類語

く‐いん‥ヰン【庫院】

  1. 〘 名詞 〙 仏語。寺院内の僧房および厨房(ちゅうぼう)庫裡(くり)
    1. [初出の実例]「この経、さきより庫院にととのへ、安排しまうけて、ときいたりて供達するなり」(出典:正法眼蔵(1231‐53)看経)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

世界大百科事典(旧版)内の庫院の言及

【禅宗寺院建築】より

…三門から回廊が出て前庭を囲み,仏殿または法堂に達する。回廊の東には庫院(くいん),浴室,東司(とうす)など,西には僧堂,西浄(せいちん∥せいじよう)などが配される。法堂の北には方丈や客殿があり,伽藍周囲には塔頭(たつちゆう)と呼ばれる子院が置かれた。…

※「庫院」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む