庵形の挿櫛(読み)いおりがたのさしぐし

精選版 日本国語大辞典 「庵形の挿櫛」の意味・読み・例文・類語

いおりがた【庵形】 の 挿櫛(さしぐし)

  1. 庵形木瓜(もっこう)紋所のついた挿櫛
    1. [初出の実例]「庵形(イホリカタ)のさし櫛(クシ)切金の折菊」(出典浮世草子・俗つれづれ(1695)四)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

関連語 実例 初出