廖仲【がい】(読み)りょうちゅうがい

百科事典マイペディア 「廖仲【がい】」の意味・わかりやすい解説

廖仲【がい】【りょうちゅうがい】

中国国民党左派の理論家広東省の人。清末,日本留学中国同盟会に参加し孫文支援。民国初期広東都督府総参謀・財政司長となる。第2革命失敗後日本に亡命。1924年国民党中央執行委員・広東政府財政部長。1925年党内右派に刺殺された。廖承志はその子。
→関連項目何香凝

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む