普及版 字通 「廡」の読み・字形・画数・意味
廡
15画
[字訓] いえ・ろうか・ひさし
[説文解字]


[字形] 形声
声符は無(ぶ)。無に







[訓義]
1. いえ、大きいいえ。
2. ろうか、わたどの、ほそどの。
3. ひさし、のき。
4.

[古辞書の訓]
〔

[熟語]
廡下▶・廡金▶・廡舎▶・廡殿▶・廡傍▶
[下接語]
簷廡・屋廡・外廡・観廡・夾廡・軒廡・広廡・後廡・高廡・修廡・前廡・大廡・長廡・庭廡・殿廡・堂廡・繁廡・

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報