建櫜(読み)けんこう

精選版 日本国語大辞典 「建櫜」の意味・読み・例文・類語

けん‐こう‥カウ【建櫜】

  1. 〘 名詞 〙 ( 「建」は鍵の意。「櫜」は弓矢または武器を入れておく袋 ) 武器をしまいこんで再び用いないこと。転じて、世が治まること。天下太平になること。
    1. [初出の実例]「時際建櫜日久。文運漸隆」(出典:随筆・山中人饒舌(1813)上)
    2. [その他の文献]〔礼記‐楽記〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android