建築物劣化調査(読み)けんちくぶつれっかちょうさ

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「建築物劣化調査」の意味・わかりやすい解説

建築物劣化調査
けんちくぶつれっかちょうさ

建築物の劣化を診断する調査。マンション,オフィスビル商業施設などのコンクリート建築物に対して,劣化状態の判断,劣化原因の究明と対策,耐久性の評価,劣化状態に応じた部分または大規模補修計画の立案などを行なう。調査箇所は躯体ほか電気給排水衛生などの設備に及ぶ。診断方法は目視,触診,打診のほか,段階に応じて赤外線超音波を利用した非破壊検査破壊検査によっている。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む