デジタル大辞泉
「弓末」の意味・読み・例文・類語
ゆ‐ずえ〔‐ずゑ〕【▽弓末】
弓の上端。
「大夫の―振り起こし射つる矢を後見む人は語り継ぐがね」〈万・三六四〉
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
ゆ‐ずえ‥ずゑ【弓末】
- 〘 名詞 〙 ( 「ゆすえ」とも ) 弓の末の方。弓の上端。ゆはず。
- [初出の実例]「大夫の弓上(ゆずゑ)振り起し射つる矢を後見む人は語り継ぐがね」(出典:万葉集(8C後)三・三六四)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「弓末」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 