精選版 日本国語大辞典 「引き包む」の意味・読み・例文・類語 ひき‐つつ・む【引包】 〘 他動詞 マ行四段活用 〙 ( 「ひき」は接頭語 ) つつむ。また、すっかりつつむ。[初出の実例]「古き新しきと、一領づつひきつつみて」(出典:蜻蛉日記(974頃)上)「内野より寄んずる敵を、南北より引裹(ツツ)まん為也」(出典:太平記(14C後)一七) ひき‐くく・む【引包】 〘 他動詞 マ行四段活用 〙 中にとりこめておおう。大切につつむ。くくむ。くるむ。[初出の実例]「ひとえの御ぞを御ぐしこめひきくくみて」(出典:源氏物語(1001‐14頃)夕霧) 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例 Sponserd by