引違い戸(読み)ヒキチガイド

リフォーム用語集 「引違い戸」の解説

引違い戸

引き戸一つで、2本のレール、または溝の上で、2枚の戸を左右のいずれかに引いて、開閉する形式のものを言う。引き違い戸は、戸を開けた際に2枚の戸は、重なった状態になる。引き違い戸は、障子、窓、襖など、様々なところに一般的に用いられている。

出典 リフォーム ホームプロリフォーム用語集について 情報

家とインテリアの用語がわかる辞典 「引違い戸」の解説

ひきちがいど【引き違い戸】

日本建築の襖(ふすま)や障子のように、2枚以上の戸を2本以上の溝やレールにはめ、滑らせて開閉する引き戸。

出典 講談社家とインテリアの用語がわかる辞典について 情報

今日のキーワード

スキマバイト

働き手が自分の働きたい時間に合わせて短時間・単発の仕事に就くこと。「スポットワーク」とも呼ばれる。単発の仕事を請け負う働き方「ギグワーク」のうち、雇用契約を結んで働く形態を指す場合が多い。働き手と企...

スキマバイトの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android