デジタル大辞泉 「引っ掻き傷」の意味・読み・例文・類語 ひっかき‐きず【引っ×掻き傷】 つめや先のとがったもので、引っかいてできた傷。 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例 Sponserd by
精選版 日本国語大辞典 「引っ掻き傷」の意味・読み・例文・類語 ひっかき‐きず【引掻傷・引掻疵】 〘 名詞 〙 爪など、とがったもので引っ掻いた傷。また、そのようなちょっとした傷。[初出の実例]「家内の者がやきもちで、此位なひっかき疵は絶へた事はござりませぬ」(出典:歌舞伎・小袖曾我薊色縫(十六夜清心)(1859)三立) 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例 Sponserd by