日本歴史地名大系 「引越宮成新村」の解説 引越宮成新村ひつこしみやなりしんむら 富山県:中新川郡立山町引越宮成新村[現在地名]立山町宮成常願寺川右岸の高原野(たかはらの)に位置する。西は前沢新(まえざわしん)村。元村の宮成新村(現富山市)は常願寺川左岸の島組に属したが、安政五年(一八五八)の常願寺川大洪水で被災し、翌六年に小一郎(和田氏)が引越したという(和田家文書)。 出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報 Sponserd by