弘福寺(読み)グフクジ

精選版 日本国語大辞典 「弘福寺」の意味・読み・例文・類語

ぐふく‐じ【弘福寺】

  1. 奈良県高市郡明日香村にある新義真言宗豊山派の寺。山号は仏陀山。斉明天皇皇居川原宮の地に建てられたために、川原寺通称がある。天武天皇二年(六七三)一切経の書写が行なわれた。現在は大悲堂が残る。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

世界大百科事典(旧版)内の弘福寺の言及

【川原寺】より

…奈良県高市郡明日香村にある真言宗豊山派の寺。〈かわはらでら〉とも読み,弘福寺(ぐふくじ)ともいう。天智天皇がその母斉明天皇の川原宮の旧地に創建。…

※「弘福寺」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む