日本歴史地名大系 「弥彦岡新田」の解説 弥彦岡新田やひこおかしんでん 新潟県:北蒲原郡中条町弥彦岡新田[現在地名]中条町弥彦岡東北を逆上(ぎやくじよう)川が南へ流れ、東は塩津(しおづ)新田に接する。享保年間(一七一六―三六)の紫雲寺(しうんじ)潟開発により成立した村。村名は東方約五〇〇メートルの水田中にある城(じよう)ノ山(やま)とよばれる塚に鎮守弥彦(やひこ)神社(現伊夜日子神社)が祀られていることに由来するとされる。 出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報 Sponserd by