張尊三(読み)ちょう そんさん

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「張尊三」の解説

張尊三 ちょう-そんさん

1845-1918 清(しん)(中国)の貿易商
道光25年9月生まれ。明治3年北海道函館に来住し,華僑貿易商につとめる。11年独立して徳新号商店を開業,ふかひれの中国輸出で財をなした。43年中華会館を建設。大正5年帰国し,2年後に没した。享年74歳。浙江省寧波(ニンポー)出身

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む