強将の下に弱兵無し(読み)きょうしょうのもとにじゃくへいなし

故事成語を知る辞典 「強将の下に弱兵無し」の解説

強将の下に弱兵無し

強い大将のもとには、勇気のない弱い兵卒はいない、ということ。

[使用例] 独り鰐淵はこれを喜びて、強将の下弱卒を出さざるを誇れるなり[尾崎紅葉金色夜叉|1897~98]

[由来] 一一~一二世紀の中国、北宋王朝の時代の文人しょくが、その文章の中で引用した、当時のことわざから。「『強将の下に弱兵無し』というのは本当で、連公という人物子孫は、みんな勇気のある人物だ」と述べています。

〔異形〕勇将の下に弱卒無し。

出典 故事成語を知る辞典故事成語を知る辞典について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android