強禦(読み)キョウギョ

デジタル大辞泉 「強禦」の意味・読み・例文・類語

きょう‐ぎょ〔キヤウ‐〕【強×禦】

わる強くて善を受け付けないこと。
武勇に優れること。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

関連語 名詞 項目

精選版 日本国語大辞典 「強禦」の意味・読み・例文・類語

きょう‐ぎょキャウ‥【強禦】

  1. 〘 名詞 〙 善をしりぞけるほどにわるくて強いこと。また、その者。武勇にすぐれていることにもいう。〔新撰字解(1872)〕〔孔子家語‐弟子行〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

普及版 字通 「強禦」の読み・字形・画数・意味

【強禦】きよう(きやう)ぎよ

横暴で勢力のある者。〔後漢書、党錮伝序〕李膺・陳・王暢と(こもごも)相ひ襃重す。學中の語に曰く、天下楷李元禮(膺)、強禦を畏れざる陳仲擧()~と。~より以下、其の貶議を畏れざる(な)し。

字通「強」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android