精選版 日本国語大辞典 「強陣」の意味・読み・例文・類語
ごう‐じんガウヂン【強陣】
- 〘 名詞 〙 強固にかためた陣営。強い軍勢。きょうじん。
- [初出の実例]「此の龍蹄をもって、いかなる強陣なりとも、などか破らで候ふべき」(出典:平治物語(1220頃か)上)
- [その他の文献]〔徐陵‐陳公九錫文〕
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...