普及版 字通 「弼臣」の読み・字形・画数・意味
【弼臣】ひつしん
宣撫に上(たてまつ)る啓〕弼臣
を同じうせば、何ぞ帷幄(ゐあく)の籌(はかりごと)を
(めぐ)らすに
あらん。眞儒
を爲(をさ)めば、
(なん)ぞ止(た)だ俎豆(そとう)の事(儀礼)を學ぶのみならん。
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...