デジタル大辞泉
「俎豆」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
そ‐とう【俎豆】
- 〘 名詞 〙 中国古代の祭器の名。「俎」は儀式のときにいけにえの肉をのせるまないた、「豆」は食物を盛るたかつきで、いずれも木製。転じて、礼法のこと。また、ものをまつりあげること。
- [初出の実例]「誠乃爼豆之業、鐘鼓之節、於レ理終須レ行レ両、在レ義寧容レ廃レ一」(出典:経国集(827)二〇・白猪広成対策文)
- [その他の文献]〔論語‐衛霊公〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「俎豆」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 