デジタル大辞泉 「輔佐」の意味・読み・例文・類語 ふ‐さ【×輔佐】 1 身分の高い人をたすけて事を処理すること。また、その人。ほさ。「朝敵の最一、武家の―たりしかども」〈太平記・一一〉2 関白の異称。 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
精選版 日本国語大辞典 「輔佐」の意味・読み・例文・類語 ふ‐さ【輔佐】 〘 名詞 〙 ( 「ふ」は「輔」の漢音 )① ( ━する ) 身分ある人をたすけて、事を処理すること。また、その人。ほさ。[初出の実例]「猶資二輔佐之才一。乃致二太平一」(出典:続日本紀‐養老三年(719)一〇月辛丑)「輔佐 フサスル」(出典:運歩色葉集(1548))② 関白の異称。〔元和本下学集(1617)〕 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
普及版 字通 「輔佐」の読み・字形・画数・意味 【輔佐】ほさ たすける。輔弼。〔漢書、仲舒伝〕乃(か)の事の得失を論じ、天下の息(そくかう)(損益)を論ずるが(ごと)きは、此れ大臣輔佐の、三九の任なり。臣仲舒の能くぶに非ざるなり。字通「輔」の項目を見る。 出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報