デジタル大辞泉
「輔佐」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
ふ‐さ【輔佐】
- 〘 名詞 〙 ( 「ふ」は「輔」の漢音 )
- ① ( ━する ) 身分ある人をたすけて、事を処理すること。また、その人。ほさ。
- [初出の実例]「猶資二輔佐之才一。乃致二太平一」(出典:続日本紀‐養老三年(719)一〇月辛丑)
- 「輔佐 フサスル」(出典:運歩色葉集(1548))
- ② 関白の異称。〔元和本下学集(1617)〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「輔佐」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 