弾き遊む(読み)ひきすさむ

精選版 日本国語大辞典 「弾き遊む」の意味・読み・例文・類語

ひき‐すさ・む【弾遊】

  1. 〘 他動詞 マ行四段活用 〙
  2. ひきすさぶ(弾遊)
    1. [初出の実例]「箏(さう)の琴、いと、なつかしうひきすさむ爪音(つまおと)」(出典源氏物語(1001‐14頃)蜻蛉)
  3. 弾くのをやめる。弾きすてる。
    1. [初出の実例]「なかなか耳馴らさじとにや、ひきすさみて」(出典:狭衣物語(1069‐77頃か)二)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む