デジタル大辞泉
「当座銀」の意味・読み・例文・類語
とうざ‐ぎん〔タウザ‐〕【当座銀】
その場で金銭の受け渡しをすること。現金取引。即金。
「この米屋も、―にして」〈浮・永代蔵・五〉
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
とうざ‐ぎんタウザ‥【当座銀】
- 〘 名詞 〙 その場で金銭の受渡しをすること。現金取引き。現金払い。即金。
- [初出の実例]「昔は掛筭(かけさん)今は当座銀(タウザギン)」(出典:浮世草子・日本永代蔵(1688)一)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 