とう‐とうタウ‥【当頭】
- [ 1 ] 頭の上であること。または、真向かいであること。間近であること。
- [初出の実例]「賊々賊々甞不レ得、当頭姦党是何人」(出典:狂雲集(15C後)翠岩示眉毛図)
- [その他の文献]〔王建‐宮詞〕
- [ 2 ] 〘 形容動詞ナリ活用タリ 〙 にわかであるさま。すぐに。たちまちに。
- [初出の実例]「光陰
々当頭走、一日追歓勝二万金一」(出典:本朝麗藻(1010か)上・花落春帰路〈藤原輔尹〉) - [その他の文献]〔路半千‐賞春〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 