彦根城博物館(読み)ひこねじょうはくぶつかん

日本の美術館・博物館INDEX 「彦根城博物館」の解説

ひこねじょうはくぶつかん 【彦根城博物館】

滋賀県彦根市にある歴史博物館。昭和62年(1987)創立建物彦根城表御殿を復元したもの。井伊家に伝わる武具能面古文書などを展示する。能舞台を設置し、定期的な公演を行う。
URL:http://longlife.city.hikone.shiga.jp/museum/
住所:〒522-0061 滋賀県彦根市金亀町1-1
電話:0749-22-6100

出典 講談社日本の美術館・博物館INDEXについて 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む