往を告げて来を知る(読み)おうをつげてらいをしる

故事成語を知る辞典 「往を告げて来を知る」の解説

往を告げて来を知る

推理力が鋭いことのたとえ。

[由来] 「論語がく」に見える孔子セリフから。頭の回転が速いこうという弟子のことを、「これに往を告げて来を知る者なり(何かを話してやると、そこからこれから話すことを察知する人物だ)」とほめています。「往」とは、以前のできごとのことを、「来」とは、将来のできごとのことです。

出典 故事成語を知る辞典故事成語を知る辞典について 情報

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む