デジタル大辞泉
                            「待合せる」の意味・読み・例文・類語
                    
                
		
                    まち‐あわ・せる〔‐あはせる〕【待(ち)合(わ)せる】
        
              
                        [動サ下一][文]まちあは・す[サ下二]前もって場所と時間とを決めておいて、そこで相手の来るのを待つ。「喫茶店で―・せる」「特急の通過を―・せる」
                                                          
     
    
        
    出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
	
    
  
  Sponserd by 
 
    
	
                
        
  	
                    
		
                    まち‐あわ・せる‥あはせる【待合】
        
              
                        - 〘 他動詞 サ行下一段活用 〙 
[ 文語形 ]まちあは・す 〘 他動詞 サ行下二段活用 〙 まえもって時間や場所を定めておき、互いにそこで落ちあうようにする。また、人が来るのを待つ。- [初出の実例]「つれを待合するはづじゃ程に」(出典:虎明本狂言・宗論(室町末‐近世初))
 
 
                                                          
     
    
        
    出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
	
    
  
  Sponserd by 