デジタル大辞泉
「待網」の意味・読み・例文・類語
まち‐あみ【待(ち)網】
水中や水底に張り、魚が入るのを待ってすくいとる網。置き網。
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
まち‐あみ【待網】
- 〘 名詞 〙 水中に網の一部または全部を沈め、魚の来游を待って引き揚げ漁獲する方式の網。また、客や敵などを待ち伏せることのたとえ。
- [初出の実例]「爰らがよかろ・待網はりに出る惣嫁」(出典:雑俳・実意金石集(1856))
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 