精選版 日本国語大辞典 「後先知らず」の意味・読み・例文・類語 あとさき【後先】 知(し)らず 前後の事情を解しない。周囲を気にしない。[初出の実例]「乳母が申しなしと覚えたり、更にあとさきもしらぬ事なり」(出典:曾我物語(南北朝頃)三) 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例 Sponserd by