後天色覚異常(読み)コウテンシキカクイジョウ

デジタル大辞泉 「後天色覚異常」の意味・読み・例文・類語

こうてん‐しきかくいじょう〔‐シキカクイジヤウ〕【後天色覚異常】

加齢病気薬物による影響などに伴って起こる色覚変化をいう。→先天色覚異常
[補説]先天色覚異常を除く色覚異常総称で、遺伝性視神経萎縮など先天性疾患によるものも含まれる。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む