後法興院政家記(読み)ごほうこういんまさいえき

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「後法興院政家記」の意味・わかりやすい解説

後法興院政家記
ごほうこういんまさいえき

室町時代後期の公卿近衛政家 (1444~1505) の日記。自筆原本 30巻が京都の陽明文庫に伝えられており,文正1 (1466) 年から永正2 (1505) 年に及んでいる。この間文明1 (1469) 年から 10年間の記事が欠けているが,寛正3 (62) 年に近衛家を継ぎ,文明 11 (79) 年関白,氏の長者,長享2 (88) 年太政大臣,明応6 (97) 年准三宮となった政家の,応仁の乱に続く戦国時代初期激動期の日記だけに,政治,社会,経済,文化全般にわたる貴重な史料である。『続史料大成所収

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android