徐敬得(読み)じょけいとく(その他表記)Sǒ Kyǒng-dǒk

改訂新版 世界大百科事典 「徐敬得」の意味・わかりやすい解説

徐敬得 (じょけいとく)
Sǒ Kyǒng-dǒk
生没年:1489-1546

朝鮮,李朝の学者。字は可久。号は復斎,花潭。唐城の人。18歳のとき《大学》の格物窮理条を読んで感動,以後仕官には意を用いず,開城の花潭に庵を建て,読書思索と遊歴の一生を送った。宇宙の根源としての大虚を気ととらえる気一元論を唱え,〈主気論〉の先駆者とされ,朱熹(しゆき)の理気論の理に重点を置いて自説を展開した〈主理論〉の先駆者晦斎李彦迪(りげんてき)(1491-1553)と対照される。著書に《花潭集》がある。諡号(しごう)は文康
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

今日のキーワード

排他的経済水域

略称 EEZ。沿岸国が水産資源や海底鉱物資源などについて排他的管轄権を行使しうる水域。領海を越えてこれに接続する区域で,領海基線から 200カイリの範囲をいう。沿岸国は,水中ならびに海底と地下の天然資...

排他的経済水域の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android