デジタル大辞泉
「徒顔」の意味・読み・例文・類語
ただ‐がお〔‐がほ〕【▽徒顔/×只顔】
化粧していないありのままの顔。素顔。
「この女房の湯より上がって、―ならんを見せて」〈太平記・二一〉
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
ただ‐がお‥がほ【徒顔・只顔】
- 〘 名詞 〙 化粧をしないありのままの顔。素顔(すがお)。
- [初出の実例]「年比御行ひにやつしはて給ひて、つくろふ所なき御ただがほのめづらしう」(出典:浜松中納言物語(11C中)四)
- 「此(この)女房の湯より上て、只顔(ガホ)ならんを見せて」(出典:太平記(14C後)二一)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 