御代・御替・御変(読み)おかわり

精選版 日本国語大辞典 「御代・御替・御変」の意味・読み・例文・類語

お‐かわり ‥かはり【御代・御替・御変】

〘名〙 (「お」は接頭語)
① 飲食したあとに、同じものを重ねて飲食すること。また、そのもの。
※雑俳・歌羅衣(1834‐44)七「お替りに子の行儀よく下に箸」
遊里で、なじみの女郎が来ないとき、代わりに呼ぶ女郎。
洒落本・外国通唱(1804)「おかわり これは馴染の女郎ならぬ時に、代りの女郎を進めてよばす事也」
代価のこと。
※公家言葉集存(1944)八「おかわり 代価」
④ (御変) ふだんと違う状態出来事を意味する「かわり」の丁寧語
※若き日(1943)〈広津和郎序章小母さんはお変りない?」

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android