御園片町(読み)みそのかたまち

日本歴史地名大系 「御園片町」の解説

御園片町
みそのかたまち

[現在地名]中区にしき一丁目

下御園しもみその町の南にあたる。南より碁盤割を出て武家町に続く。本重もとしげ町筋と堀切ほりきり筋との間の二丁をいう(金鱗九十九之塵)。ほかに堀切筋を東へ、米倉よねくら家尻やじりまでを支配する。清須きよす越しの節より西側は諸士の屋敷で、東側が町屋であったためこの名が生じた(町名起因並町家由緒)

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android